New!!・FDAブログ「EXPO出展するならFDA対策もぜひ!」を公開しました。[2025.6.27]
New!!・FDAブログ「MoCRAの適用除外:中小企業が知っておくべきこと」を公開しました。[2025.6.27]
・FDAブログ「緊急!食品施設の査察強化について」を公開しました。またこのブログ内において、FDAに関する基礎的なことについての勉強会「今更聞けないFDAについての個別勉強会」をご案内していますので、ぜひご一読ください。[2025.6.6]
・【終了しました】6/27(金)「Amazon.comを活用した米国での食品販売について」セミナー&個別相談会開催![2025.5.28]
・FDA用語集を5件公開しました。[2025.6.26]
・FDAブログ「トランプ政権下でのFDAについて vol.2~食品のB2C販売~」を公開しました。[2025.6.20]
・FDAブログ「トランプ政権下でのFDAについて vol.1」を公開しました。[2025.6.17]
新規施設登録数
FDA更新数
新規ラベル評価数
WEB経由相談数
代表
Nakagawa Yasushi
近鉄交通貨物株式会社の輸出航空貨物輸入営業部門にて10年以上培ったノウハウを発展させ、海外向け物流会社、海外輸出コンサルタントを創業。JETRO・エキスパートなどを経て、2017年に越境EC専門の物流会社「越境EC総研合同会社」を創業。その後、中小企業基盤整備機構・越境ECアドバイザーやJETRO・パートナーなどを務めながら、2018年には米国Registrar Corp.社代理店(2022年には正規代理店となる)、2021年より「CBEC合同会社」と社名変更し、現在に至る。
同社で食品や化粧品FDA(MoCRA対応)の登録・更新支援サービスを提供する一方、日本各地においてFDA関連のセミナーに講師として登壇している。