Skip to content

Tag: 貿易・通関

貿易関連

DC

読み / 英語: ディーシー / DC:Distribution Center 在庫保管型(物流)センターのこと。

SCR

読み / 英語: エスシーアール / SCR:Specific Commodity Rate 特定品目賃率のこと。特定の区間を運送される特定の品目に適用が可能な運賃。通常の一般貨物賃率より大幅に安い賃率、最低重量が決められているが品目によって有効期限、適用条件等が定められている。 関連ワード: CC…

MSDS(SDS)

読み / 英語: エムエスディーエス(エスディーエス) / MSDS(SDS):Material Safety Data Sheet(Safety Data Sheet) 製品安全データシートのこと。化学製品もしくは化学物質を使った製品について、性質を正しく理解し安全に取扱うために製造メーカーが作成…

GCR

読み / 英語: ジーシーアール / GCR:General Cargo Rate CCR(=品目分類賃率)やSCR(=特定品目賃率)が適用されない貨物用の運賃率のこと。一般貨物賃率。 関連ワード: CCR SCR

CCR

読み / 英語: シーシーアール / CCR:Commodity Classification Rate 特定の品目に適用される割引率のこと。品目分類賃率。 関連ワード: GCR、SCR

B/B エージェント

読み / 英語: ビービーエージェント / B/B Agent:Break Bulk Agent 運送されてきた混載貨物を、到着地において荷主ごとに仕分け業務を行う提携業者や代理店のこと。  

WTO協定税率

読み / 英語: ダブリューティーオーキョウテイゼイリツ / WTO:World Trade Organization Rate WTO協定上、WTO加盟国・地域に対して一定率を超える関税を課さないことを約束(譲許)している税率のこと。その税率が、国定税率より低い場合、WTO全加盟国・地域からの産品…

TEU

読み / 英語: ティーイーユー / TEU:Twenty-Foot Equivalent Unit フィートコンテナ相当に換算した場合のコンテナ数を示す単位のこと。40フィートコンテナ2台であれば4TEUと表す。

PQ-NETWORK

読み / 英語: ピーキュー・ネットワーク / PQ-NETWORK:Plant Quarantine Network 輸入植物検査手続電算化処理システムのこと。農林水産省植物防疫所が管理・運営する、海港・空港における輸入植物類の検査申請に関する手続を電子的に処理するシステム。

CPT

読み / 英語: シーピーティー / CPT:Carriage Paid to インコタームズ2020のひとつで、すべての輸送手段に適した規則。輸送費込み条件。売主は、指定された場所(積み地のコンテナ・ヤード等)で商品を運送人に渡すまでのリスクと海上運賃を負担し、それ以降のコストとリスクは買主が負担…