読み / 英語: ヨビシンサセイド / Pre-arrival Examination System 貨物が日本に到着する前や輸入承認証等の輸入関連手続の終了前であっても、輸入申告書類を税関に提出して、税関の審査・検査要否の事前通知を受けることができる制度のこと。
Tag: 物流
物流
メーツ・レシート
読み / 英語: メーツ・レシート ・ メイツ・レシート / Mate’s Receipt・M/R 船会社が自社の指定する保税地域に搬入された貨物の受取証として荷送人に発行する書類のこと。海上コンテナを用いない在来船に積載された時に発行される。M/R。
ネステナー
読み / 英語: ネスティングボックス / Nesting box 倉庫や工場などで貨物の保管用に使用されるスチールパレットのこと。商品名により「ネステナー」「スタックテナー」「テナー」とも呼ばれる。
ディスチャージ
読み / 英語: ディスチャージ / Discharge 貨物や人を船舶や航空機より降ろすこと。
経済連携協定税率
読み / 英語: ケイザイレンケイキョウテイゼイリツ / Tax rate based on the Economic Partnership Agreement 経済連携協定を締結している国からの産品を対象とし、それぞれの協定に基づいて適用される税率のこと。EPA税率。 関連ワード: EPA、FT…
エアウェイビル
読み / 英語: エアウェイビル / Air Waybill 航空輸送における運送状の総称のこと。海上運送における船荷証券に相当するが、航空運送状は有価証券ではない。AWB。 関連ワード: HAWB、MAWB
ルーズカーゴ
読み / 英語: ルーズカーゴ / Loose Cargo コンテナに積められていない貨物やパレット化されていない貨物のこと。ルーズ貨物。
リーファーコンテナ
読み / 英語: リーファーコンテナ / Reefer Container 冷蔵輸送・冷凍輸送などの為のコンテナのこと。リーファー輸送。
輸出
読み / 英語: ユシュツ / Export 関税法上、内国貨物(自国の産物や技術など)を外国に向けて送り出したり、販売すること。
無在庫出品
読み / 英語: ムザイコシュッピン / No Stock Listing ネットショップ販売において、注文が入ってから商品を仕入れて発送する形態の販売手法のこと。 関連ワード: ドロップシッピング